ウェブサイトの維持管理に高額を請求されているけれど、相場がわからない
届けたいノウハウはたくさんあるのに、フォロワーを集めることができていない
Googleビジネスプロフィールに低評価がついたけど、対応策がわからない
SNSをたくさん開設したけど、更新するのが大変で、効果測定までできていない
何をするにも手が足りず、いつも気がつくと業務が滞ってしまっている
新しいツールを取り入れてみたいけど、比較対象を探せず、判断基準をもっていない
あなたは今、どんなことにお困りですか?
カドバタのテクニカルサポートは、必要なときに、必要な分だけご利用いただくことが可能です。
まずはお気軽にご相談下さい。
解決のためのサポートを幅広くご提案しています。
チャットだけで大丈夫という
方におすすめ
ソフトウェア操作レクチャーチャット
SNS操作レクチャーチャット
ウェブサービス検討相談チャット
とりあえず試したい方や
繁忙期を乗りたい方に
選ばれています
ブロンズコースに加えて
画像作成代行(~3日)
簡易広告代行(~3日)
ロゴ作成代行(~3日)
文書作成代行(~5日)
チラシ作成代行(~7日)
トータルサポートを
依頼したい方はこちら
Silverコースに加え
LINE公式アカウント運用代行
ウェブサイト運用代行
Googleビジネスプロフィール運用代行
SNS運用代行
動画編集代行(~14日)
*複数案件をご相談・ご依頼いただいた場合、優先順位を確認させていただいた上でご対応させていただきます。
同時並行での作業とはなりませんのでご注意ください。また、土日祝日は対応時間外となります。
*単発コースのスポットサポート、配信サポートサービスについては、時間内で対応させていただける場合もございます。
別途お問い合わせください。
チャットサポートとは、IT製品(ソフトウェア/ハードウェア)の操作方法や故障等、技術的な問題に関しての問い合わせを受け、Facebookメッセンジャーで回答する有人対応型サービスです。(こちらは、ご質問へ回答するサービスとなり、作業代行は承っておりません)
チャットにてご質問いただいた内容に対しましては、原則3営業日以内(土日祝日はお休みを頂いています)にご返信させていただきます。不明点をできるだけ詳細に、ご連絡いただければ幸いです。また、画面操作等でお困りの場合は、動画または写真などを添付いただくことも可能です。
制作代行とは、画像・文書・動画・ウェブサイト制作に加え、システム構築等を行うサービスです。
Google Docs、Sheets、Slidesや、G mail等のアプリケーションについて、使用方法をレクチャーします。
Zoom meetingsを使用したオンラインイベントの実施に必要な技術のレクチャー及び、テクニカルサポートを承ります。
Canvaを使用した画像・文書・動画・ウェブサイト作成のレクチャー及び、制作代行を承ります。
Streamyardを使用したイベント配信に必要な技術のレクチャー及び、テクニカルサポートを承ります。
Slackを使用したワークスペースの使用方法についてのレクチャー及び、セッティング等サポートを承ります。
miroを使用したオンラインホワイトボードツール活用のためのレクチャー及び、イベントサポートを承ります。
Fimoraを使用した動画編集に必要な技術のレクチャー及び、動画編集代行を承ります。
Anchorを使用したポッドキャストラジオ配信に必要な技術のレクチャー及び、配信代行を承ります。
STUDIOを使用したウェブサイト作成に必要な技術のレクチャー及び、制作代行を承ります。
LINE公式アカウントを使用した企業向けメッセージツールの運用に必要な技術のレクチャー及び、開設・配信代行を承ります。
JIMDOを使用したウェブサイト作成に必要な技術のレクチャー及び、制作代行を承ります。
.....And many more!
必要なときだけ、必要なものを
単発1回からのご依頼が可能です。お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
スポットサポートとは、メンテナンス・デジタル化・IT活用・IT人材不足の悩みを解決するオンラインサービスです。事前のヒアリングをもとに時間内で出来る作業を同期遠隔操作にて行います。
配信サポートとは、オンラインイベント及びライブ配信の日程に合わせてスタッフを配置し、当日の運営サポートをリモートで行うサービスです。
PCサポート
60分
税込6,600円(単発)
フェイスブック/インスタグラム/LINE
税込22,000円
ズーム/ストリームヤード
120分
税込22,000円(単発)
スポットコンサル
90分
税込22,000円
シルバーコースは約20時間、ゴールドコースは約40時間のご依頼をいただくことが可能です。
作業に必要な工数に合わせて、必要な時間数を設定しております。(作業内容・工数によっては、追加で日数・時間が必要な場合もあります)
また、未使用分の時間は翌月に繰越をすることが可能です。(繰越の場合、コースの継続が必須となります点、ご了承下さい)
2022 Kadobata. All Rights Reserved.